こんにちは だいた(@kyuushokubu)です
今回は「塞ぎこんだ分、自分の人生はより飛躍する」と考えて記事にします
私は学生時代、社会人時代、人間関係に苦しみ、友人と呼べる人間もあまりいません
恐らく双極性障害が関係してくるのかもしれませんが、今まで生きてきて幸せに感じる事よりも
生きる辛さをずっと経験してきたように感じます
私は、他人にとの共同生活が恐らくダメです
会社員も向いていませんし、学生時代も教師からは、いらない人間と言われました
でもその悔しさや辛さのおかげで、不動産投資と出会い、会社も起業して、自分で出来るビジネスを、自分の仕事をスタートしようとしています
経験上、私独自の理論なのですが『塞ぎこんだ分、辛い思いをした分、幸せが待っていて、バランスが取れるはず』だと考えています
大きな前振りと考えていますし、私の人生はこれからだと前向きに考えています
私のブログを見てくれる方は、恐らく人間関係や会社で辛い目にあった方々ではないかなと思います
そんな皆さんにとって私の失敗談や経験が参考になってほしいと願っています
塞ぎこんだ分、飛躍できる人生を思い描いて、生きていきましょう
今回は実体験を含めて紹介していきたいと思います
最後までお付き合い頂けたら幸いです
塞ぎこんだ分、自分の人生はより飛躍すると考えて生きる

今回紹介したい内容は以下の通りです
順を追って説明して参ります
私の経験した辛いこと

私が経験した辛いことは以下の通りです
生きてきてあまりいいことが無かったように感じます
常に塞ぎこんでいた時間が多くあったように感じます
やっぱり人間関係が苦しくて、怖くて、人とどう接したらいいのかわからないことが多くありました
また、何となく、仲間を作ることは共通の趣味を持つべきだと思うのですが、それも時間が勿体ないと思い、相手に合わせることは一切したくない性格です
こんな性格だから、愛されることも少ないのだと思います
自分自身を振り返るとやっぱり幸せより、辛いことが多かったように感じます
辛いことを経験した結果

辛いことを経験した結果ですが、人間不信にはなりました
でもそれが今は良かったのではと考えています
自分にとって大切な人だけと深く付き合えるわけですし
自分の夢や将来にとって大切な人が一緒にいてくれたらすごく幸せを感じられると思うからです
それに人間関係に悩んでいなかったら、今の不動産投資やブログ、起業など考えもしなかったと思います
辛い人生でも、結果その辛いことから逃れるように努力していれば、別の道が開け、自分の人生にはプラスになると経験から感じています
今現在の状況

今現在私は不動産投資がメインで色々ビジネスを始めています
そもそも不動産投資を始めたのは、人間嫌い、人間不信から、サラリーマンは辛いと思ってのことです
出来るだけ人と関わりたくないと考えて不動産を購入しようと決意しました
最初は築年数がだいぶたった戸建を70万円で購入することからスタートしました
その物件は4.5万円で4年ほど賃貸出来ました
屋根を修繕したりで結構費用は掛かりましたが、不動産投資を始める結果となり
不動産投資仲間も何名か出来ました
話も合うのですごく大切な仲間たちです
不動産をメインに節税対策を考え会社を設立しました
まだ法人での物件所有はしていませんが、こちらも徐々に進めていて、今度融資相談にも自分の会社の代表として面談があります
商工会議所にも入会して、別のビジネスをされている方と交友を深めたいと思っています
また、中学時代に私の心の救いであった音楽鑑賞も、仕事にしたいと思っています
前職で中古のオーディオを扱う機会があり一目ぼれして、これを仕事にしたいと感じました
お客様にも中古ショップの仕事が向いているとお褒めの言葉を頂きまして、その気になってしまいこの事業もスタートさせたいと思っています
塞ぎこんでいる人生を歩んだ分、飛躍できると私は信じています
辛い経験がある分、今まで辛い思いをさせてきた連中を見返したいという原動力もあります
この原動力は、身近な快楽や楽な方に流されないメンタルの強さを形成してくれたと思っています
だから、結局は辛かった分、自分にとって成長になっていると思っています
諦めたらそこで試合終了

某有名漫画の先生のセリフ『諦めたらそこで試合終了だよ』は名言だと思います
どれだけ辛くて、しんどくて、塞ぎこむことが多くても、最終的に勝てると信じて戦えばいいと思います
人生は時間をかけても良いルールなので、1時間や1日で終了することはありません
長い時間をかけて、諦めず、毎日1積み重ねる、1続ける事をすれば、結果はおのずとついてきます
今もしあなたが辛い状況におられる場合、まだまだ諦めなければチャンスは巡ってきます
チャンスが巡ってきたときに、今までの塞ぎこんでいた時の経験が生きるはずです
諦めず毎日戦いましょう
その応援がこのブログで少しでも出来たら嬉しいと思います
まとめ:塞ぎこんだ分、高くジャンプ出来るはずと信じる

私は、人生を『振り子』のようなものだと考えています
フリが大きければ大きいほど、返りもあるはずです
塞ぎこむことが多い分、高く飛べるはずです
今ある環境が非常にしんどくても、そいつらに見返してやりましょう
1人でいる時間が多ければ、他人に流されない、絶好のチャンスで勉強できます
自分と向き合えます
そして自分のビジネスを持つ、自分のやってみたい事を創造する、自分にとっての大切なものは何かを自問自答しましょう
必ず、人生は好転します
私もそうだったので
今もあまり稼げていないので、サラリーマンもしていますが、サラリーマンはあと数年で卒業予定です
自分の会社で稼ぐと決心したので
今も同僚とコミュニケーションは取りたくないですし、話も合いません笑
そんなのどうでもいいと思っていて、自分のやりたい事で友人を作りたいです
同じ夢や希望を語り合える仲間と一緒にいたいと考えています
塞ぎこんだ分、人生が飛躍するを、私が体現していきたいと考えております!
今回は以上となります
最後までご覧いただきありがとうございました
だいた(@kyuushokubu)
コメント