こんにちは だいた(@kyuushokubu)です
今回は私が40歳から始めたプロテイン生活に関して記事にしたいと思います
ブログの右側に私の顔写真もあるのですが、2025年8月現在、私は43歳です
特別若く見えるようには見えませんが、プロテイン生活を1年以上続けて実際の感想をお伝えしようと思います
結論から言いますと、プロテインを飲み始めて良かったと実感していますし、これからも継続して飲み続けようと思っています!
どうしてプロテインを飲み続けたのか?飲み続けた結果自分自身にどんな変化があったのかをお伝え致します
最後までお付き合い頂ければ幸いです
【まだ間に合う!】40代で始めるプロテイン生活で元気になる

今回紹介したい内容は以下の通りです
順を追って説明して参ります
プロテイン生活を始めて変化したこと
私はプロテイン生活を始めて良かったと考えています
生活習慣が変わりました!
そもそもプロテイン生活を始めたきっかけは、この書籍からでした
実際こちらの書籍は読めていないのですが、フェルミ漫画大学で取り上げられていた動画を沢山読みました
私たち人間はタンパク質不足であり、糖質を取り過ぎな生活を送っています
そのほかビタミンも足りなかったりするので、プロテインでいろんな栄養素を補おうと考えたのが始まりでした
そしてプロテイン生活を始めて変化したのは以下の通りです
プロテイン生活を始めたら、プロテインそのものの効果もありますが、それに派生していい意味で変化がありました!
なんでも食べるのを辞めてタンパク質重視の生活
最初にプロテインに出会ったのは、1年以上前です
会社を5カ月休職して、復帰したのち転勤、顔色は最悪な状態で、身体もメタボ一直線で不健康そのものでした…
生きているのがやっとの状態で、生活習慣を変えたいと感じたからプロテインを初めて見ました
何となくなんですが、なかやまきんに君や筋トレをされている方は、みんな元気でエネルギッシュだなと、何となく感じてプロテインが良いのではと始めたのがきっかけです笑
プロテインがすべて解決してくれるわけでは勿論ありません
なかやまきんに君のような元気な状態になりたいし、重度のタンパク質不足と考えたのでプロテインを飲んだ感じです
一つ健康的なことを始めると、連鎖的にに良い事が循環します
悪い食べ物を判断するようになり体重減
私の性格もあるかもしれませんが、一度良い生活習慣を始めると、悪いものも排除したくなります
プロテインを始めると、糖質を控えるてタンパク質を多くとるようにシフトしていきます
甘いお菓子も今は食べていますが、一時的にストップしてプロテインで甘いものの欲求を抑えるようになります
白米を沢山食べる事も控えるようになり、タンパク質重視でおかずを多く食べる事にしていきます
結果的にMAXで65kgあった体重は50kgまで減ることになります
周りから心配されるように痩せてしまったので今は大分体重を戻しましたが、健康的な生活を送れているので良しとしています
プロテインきっかけで習慣が変わると考えているので、ダイエットしたい方にもプロテインはオススメかなと感じます
体重が減り今度は筋肉をつけたくなる
体重が減ると、ボディラインが変化します
そしてプロテインを飲み続けられるようになれば、今度は筋トレしたら筋肉も付きやすいかなと考えるようになると思います
私はあまりお金が無いのでジムに通うことはありませんでしたが、腹筋などのトレーニングをするようになりました
おかげで腹筋が徐々に6パックに近づくようになりました
昔の写真と今の写真を比較するとこんな感じです


少しずつ継続してトレーニングをすると徐々に体は変化するかなと考えています
休職前より考え方が前向きになる
休職前は睡眠もしっかりとれていない状態で浴びるように酒を飲んでいてメンタルもボロボロでした
勿論会社からのパワハラやモラハラもありました
プロテインを飲み始めて生活習慣が変わり、睡眠も徐々にとれるようになってきました
勿論ストレスの原因から離れられたのが大きな理由でもあります
お酒も徐々に控えるようになりました
不眠症もありましたので、薬を飲む為お酒はNGと考えていたので、炭酸水にシフトチェンジしました
生活習慣が変わり、睡眠の質も変化しました
私が飲んでいるのはSAVASのプロテインでビタミンも配合されている商品です

プロテインから派生していろんな変化が出てきて、自分も前向きになれるように個人的に感じています
ビタミンの大切さを知り散歩に出かける
ビタミンDの摂取に関しても前向きになりました
ビタミンDの欠乏は気分の落ち込みや抑うつ状態を引き起こすようです
私は人間関係もあまり得意じゃないので引きこもりがちな生活をしたい人間ですが
それでも休職前の状態には絶対に戻りたくないので、散歩も始めました
ビタミン不足は肌荒れなどにも繋がります
プロテインをきっかけに、しっかりビタミンを補うようになりました
散歩に出かける時間を作るので朝早くなる
プロテインきっかけで散歩も始めるようになりました
日光を浴びる事でビタミンDの生成もされるようですので、朝に歩くようになりました
そして朝早く起きる事で、誰にも邪魔されない時間を手に入れる事も出来ました
今では私は朝3時から4時くらいを目安に目覚まし無しで起きています
付き合いなどがありお酒を飲む機会があればもう少し遅く起床することもたまにありますが
この朝誰にも邪魔されない時間を、私はゴールデンタイムと呼んでいます
副業もしますし、本も読んだり、音楽を聴いたり、何も考えずぼーっとすることもあります
プロテインをきっかけに自分にとって有意義なことが沢山出来ました
このようにプロテイン自体も健康補助食品で体にとって良い事ばかりだと思いますが
それ以上に感じるのが、プロテインきっかけで生活習慣が変わったことが一番の収穫だったかなと感じます
継続して飲み続けた結果

継続して飲み続けた結果は以下の通りです
このように変化しました
先ずは健康的な生活を送るようになりますので、健康診断は勿論A評価になります
今まではメタボ体系一直線で、胃や腸も良くなくて、BMIもメタボ寸前でした
それがプロテインを初めていろいろ派生して体調は良くなりました
写真のように筋量も増えて体を見るのが好きになりました
体に自信がつくので、自分にも自信がついて笑顔が増えました
考え方も自信がついたせいかシンプルになり、ダメなものは無理せず辞める等行動的になったような気がします
肌質も数年若返ったように感じ、良く年を取るとシャワーの水が弾かないこともあるそうですが
今のところその衰えは感じていません
体は水分で出来ていると言いますが、髪や肌はタンパク質で生成されるのでプロテイン効果はあると考えています
このようにメリットは非常に多いと考えています
継続して残念だったこと

継続して残念な事も考えて見ました
このように感じます
お金がかかってしまう
やはり一番のネックはお金がかかってしまう点です
私はAmazonにて定期購入をして何とか値段を下げて購入しています
私はこちらの商品を定期購入していますが、1万円近くと高額です

Amazonでは定期購入コースも選べます
1.5ヶ月くらいで無くなるので約9,000円で8回なので年間72,000円となります
でも健康を購入出来ていると考えたら安いものかもしれません
私は現在ザバスの商品を愛飲していますが、今現在沢山のお店でプロテインは売っていて
特にドン・キホーテでは大きなコーナー展開で商品陳列をしています
安くていい商品もあるかもしれませんので、地道に探していこうと考えています
ドン・キホーテのプロテインに関しての記事もありますので宜しければ合わせて参考にしてください
旅行先でプロテイン入手が手間
私はプロテインディスペンサーに入れてプロテインを飲んでいます
専用容器にプロテインを入れてレバーを引けば簡単にプロテインが落ちてくる仕組みです
一度使うと手放せなくなるくらい便利です
それが旅行先で使えなくなるのが困りますし、粉末を携帯するのも手間です
ですのですでに出来上がった商品を毎回購入しないといけないので、毎回お金がかかりますし
コンビニやスーパーに行く手間が発生してしまいます
その辺が困る点です
プロテインディスペンサーに関しては別記事でレビューも書いていますので宜しければ参考にしてみて下さい
食事制限がある
プロテインを初めて派生的に残念だったのが、食べるものが制限されたことです
自分の体に変化が出て、体重が減ってスマートになってくると、今までの食生活が良くなかったことに気づくと思います
それを改善し理想の体に近づいていると感じたら、高カロリーなもの、食品添加物が多いものを避けるようになります
私の場合そうでした
ですのでファストフードや加工食品などは食べずらくなります
私はハンバーガーが好きですし、ウィンナーやベーコン等も大好きなのですが、食べることを控えました
また食べ物の成分表なども注意するようになったので、おいしいものを素直に食べることは無くなってしまいました
過度の制限をするようになると、少し偏屈な人と思われてしまうかもしれません
食べ物を素直においしく食べることは無くなってしまったのがデメリットです
プロテインを飲み始めて感じたデメリットは以上の通りです
まとめ:プロテインを始めたら40歳からでも身体は変化します!

上記のように、プロテイン自体は健康補助食品ですし身体に良いことですし派生してのメリットも結構あります!
私は1年以上プロテインを飲み始めて、トータルすると良かったですし、もう手放せなくなっています
休職して体調を崩していた時とは大きく変化したのは身体もそうですが、心の部分も少しずつ変化しました
休職明けは仕事復帰が怖くてたまらなかったのですが、周りのサポートもあって復帰しやすかったのは勿論ですが
プロテインを飲んで自分が健康的になっていくにつれて自信も取り戻せたように感じます
勿論メンタルケアの効果がプロテインにあるとは言えませんが、心身共にプロテインを飲んで健康的になったと感じております
不健康な人もそうでない人も、一度プロテイン生活をはじめて見てほしいなと私は考えています!
健康的に生活したい方、ダイエットをしようと考えておられる方、是非一度プロテイン生活をはじめて見てほしいです!
今回は以上となります
最後までご覧いただき、ありがとうございました
だいた(@kyuushokubu)
コメント