【転職・仕事】上手くいかないのは心に余裕がないから

休職

転職して環境を変えてもうまくいかない、仕事が上手くいかない、人生がしんどくなったりすることはありませんか

私もつい最近までそれで悩んでしましたが、その答えがずっと考えてきて答えが見つかったように感じます

根拠は自分の生きてきた43年を振り返っての結論です

この考え方に行きつければ、転職も、仕事も、退職も起業もうまくいくと考えています

【転職・仕事】上手くいかないのは心に余裕がないから

結論から言いますと、心に余裕がないからだと考えます

心に余裕とかは何か

  • お金
  • 時間

だと考えます

お金に余裕がない

最近すごくストレスに感じたのは、お金がなくて心の余裕がなくなることがありました

私自身、起業をして、転職も半年後にしたのですが、子どもの卒業式や入学に結構なお金が必要となってしまいました

もっと計画的に退職すべきだったと反省したのですが、会社にいることがもう限界を迎えていて転職した状態です

転職の際、困ったときに使うお金はすべて無くなり、カツカツの状態で生活しています

常にお金に脳が支配されるタイミングがあり、かなりストレスです

人間、ストレスがある状態での考えはあまり良い発想を生みません

苦し紛れの答えというか、余裕がない答えは結構いい加減になりがちです

ですので、転職や退職をしようと考えたとき、お金を多く持っていることはかなりアドバンテージだと感じます

私は不動産を所有していて家賃収入もありますが、その物件の維持管理費も貯めておかないといけないのですが

万が一何かあったら物件を売却するなどしようと考えています

そう考えると、会社の仕事で本当に辛いなと感じるケースがあった場合から、余裕をもって転職する考えをもって行動すべきだと思います

早めに動くことでお金も貯める事が出来ると思いますから、余裕を持った行動を常にしておくべきです

お金を貯める作業も、自分で溜めるのは意思が弱いので難しいです

私はクレジットカードから自動的に楽天証券の投資信託を5万円買う仕組みを採用して無理くり貯金をしています

時間に余裕がない

今まで我慢に我慢をしてきて、いよいよストレスが限界に達してしまって転職だと時間に余裕がないと感じます

私がそうでした

先ほども少しお話しましたが、辛いと感じたら、成長を感じられないと自分で判断した時点で転職活動を視野にしてほしいです

私はそれで10数年損したと心の底から感じています

ご自分の感覚を大切にしてください

会社に採用して頂いた恩という感情もあるかもしれませんが、雇用は本来平等であるべきです

辞める事は自然なことです

終身雇用も難しいと超一流企業Toyotaの社長が言うくらいです

常に次のキャリアや起業を考えて余裕をもって行動を

時間には限りがありますし、人間いつ死ぬかわかりません

明日が必ず訪れるという考えも改める必要があると思います

明日が訪れる保証なんてありません

毎日時間を大切に余裕をもって行動しましょう

心に余裕を持って行動するために

心に余裕を持って行動する方法はあります

  • 転職を常に意識すること
  • 独身時代から投資に触れ貯金する
  • 常に自分磨きを忘れない

これに尽きます

私は上記のことがいい加減だったと思います

出来たとすれば不動産投資を始めたことくらいかなと自己分析します

私より年齢の低い方には、転職、投資&貯金、キャリアを磨くを常に意識してほしいと思います

すべてに余裕がある状態であれば、転職先も条件の良い職場、ポスト、やりたい仕事を手に入れられるかなと感じます

私より年上の方でも、転職は昨今の人材不足もあり可能です

投資も今は始めやすい時代となり、例えば楽天証券などの証券口座開設も免許証などあれば簡単に作れます

楽天カードと一緒に始めるとポイントも沢山溜まります

勉強する本も沢山あります

キャリアは時間が限られますが、自分の勉強時間を捻出できるはずです

生活環境を見直し、1時間早く起きて勉強することも可能だと思います

時間に余裕がない分行動しましょう

結論:心に余裕をもって行動することが幸せにつながる

常に自分に余裕をもって行動しましょう

その心に余裕がある状態も、ずっとストレス環境のある場所に身を置いていると余裕が無くなります

職場の人間関係も、通勤ラッシュも、あまりやりたくない仕事も、ストレスであれば辞めて次に進みましょう

そのことを責める人も瞬間ではいるかもしれませんが、数カ月すれば忘れられます

逃げることは良くないという人もいるかもしれません

でも、そんなことを言う人は、私の人生をちゃんと最後まで面倒を見てくれますか?と聞くと恐らくそうじゃないでしょう

あなたの人生なので、あなたの人生を生きたいように生きるべきです

毎日笑顔で楽しく元気に過ごせる環境が一番だと思います

そのためには、毎日心に余裕をもって生活してきましょう

今回は以上となります

最後までご覧いただきありがとうございました

だいた(@kyuushokubu

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました