【2025年9月】私のブログ実績を報告致します

休職
【休職中】自分を変えようと思わないで、まずは認める事

こんにちは だいた(@kyuushokubu)です

今回は毎月月初に実践していますブログの実績報告を致します

今月はブログが成長してきたと感じておりますが、少し下降線も経験しています

詳しい内容をお伝えしていきますので、最後までお付き合い頂けたら幸いです

【2025年9月】私のブログ実績を報告致します

今回紹介したい内容は以下の通りです

  • ブログ9月の結果
  • 9月に挑戦したこと
  • 失敗したこと・出来なかった事
  • ブログで達成したこと・進歩したこと
  • 10月の目標・挑戦したい事

順を追って説明して参ります

ブログ9月の結果

ブログ9月の結果

数字に関しては以下の通りです

  • クリック数 502クリック(先月比:104.3%)
  • 収益合計 424円(先月比:220%)
  • 記事数 12記事(先月比:133%)

クリック数に関しては微増となりました

収益はAmazonアソシエイトで1点良い金額の商品が売れて、その手数料分が300円くらいとなりました

そのほかはアドセンス広告での収益が殆どです

記事数も3記事ほど先月と比較して増えました

記事数は自分でコントロールできる部分なので増やせてよかったと感じます

9月に挑戦したこと

9月に挑戦したこと

9月に挑戦したことは以下の通りです

  • クリック数 500 → 502で達成!
  • ASP案件、成約1件 → 成約なし 未達成
  • 10記事作成 → 12記事で達成!

このようになりました

ASP案件の目標はやめようかなと思います

理由は、PV数がもっと伸びないとASP案件での成約は難しいと感じるからです

また自分でコントロールできない部分でもあります

例えば自分でコントロールできる記事数の目標みたいに、自分が頑張れば出来る目標を立てたいと感じました

失敗したこと・出来なかった事

失敗したこと・出来なかった事

先月よりPV数が成長しているように見えます

クリック数 502クリック(先月比:104.3%)

実は月の後半1週間くらいは大分クリック数や検索表示回数が大分落ちました

原因は正直不明です

対策としてはしっかりロングテールキーワードを狙って記事を丁寧に増やしていこうと考えています

ドメインパワーを鍛えようと考えています

ブログで達成したこと・進歩したこと

ブログで達成したこと・進歩したこと

まずは1ヶ月のPV数が500件を超えました

閲覧数が多い記事は、やはり体験談のブログ、そして自分で検索をかけて答えが出ない記事だと考えます

商品のレビュー記事であれば高額なほど体験談は好まれます

逆に単価が安い商品ほどあまり見られないのが分かりました

やはりネットで検索するのは、わからないことを解決するために検索します

基本に立ち返り、読者が喜んでくれる記事をまずは量産したいと感じます

10月の目標・挑戦したい事

9月の目標・挑戦したい事

10月目標にしたい内容は以下の通りです

  • 15記事作成
  • 600クリック達成
  • 平日一日1時間以上、休日は3時間ブログに触れる

まずは記事数です

記事数は自分の努力で何とかなると考えるからです

現在本業の研修中で休みの日は比較的時間があるので、頑張って記事作成に励みます

そうすればクリック数もおのずと伸びるのかなと感じます

平日1時間、休日3時間以上ブログに触れます

自分でコントロールできる目標で頑張りたいと思います

まとめ:自分で出来る部分にフォーカスして頑張る

まとめ:成果が徐々に出てきたのでマイペースを継続

少し数字が落ち着いてきてしまったのですが、半年で振り返ると成長はしています

目先に数字に振り回されず、自分の出来る部分の数字を上げて、結果クリック数が上がってきてほしいと考えています

平日の研修は非常に過酷なのですが、朝の時間や休憩時間をちょっとでもブログに充てていきたいです

今回は以上となります

最後までご覧いただき、ありがとうございました

だいた(@kyuushokubu

コメント

タイトルとURLをコピーしました