【心が病んだ】メンタルクリニック初診と選び方【体験談】

休職

こんにちは だいた(@kyuushokubu)です

今回は心が病んでしまって、初めてメンタルクリニックを受診した際の話をしたいと思います

結論から申し上げますと、メンタルクリニックを受診して良かったと考えています

今は休職に追い込まれた会社から離れて別の会社に勤務していて、夜しっかり眠れるようになりましたし

三食しっかり食べれて、散歩にも出かけ、自分の好きなことを楽しむことが出来るようになりました

全てのきっかけがメンタルクリニックだと考えています

心が病んだ時の状態、初診の体験談、メンタルクリニックで行われたことなどをお話したいと思います

最後までお付き合い頂ければ幸いです

【心が病んだ】メンタルクリニック初診した時の体験談

【心が病んだ】メンタルクリニック初診した時の体験談

今回紹介したい内容は以下の通りです

  • メンタルクリニック受診前の精神状態
  • メンタルクリニックの予約
  • メンタルクリニックで行われる初診
  • 2回目以降の診断と仕事復帰
  • 受診する病院を決める際の注意点

順を追って説明して参ります

メンタルクリニック受診前の精神状態

メンタルクリニック受診前の精神状態

実はメンタルクリニックを受診しようと考えていたのは1年半くらい前でした

当時の心身は最悪でした

夜眠れない

眠れても1時間くらい寝て、会社の夢を見て起きる

会社の同僚のことを考えすぎて眠れない

眠れないから酒に頼って寝ていたけど、いよいよ酒でも眠れない(酒で眠るのは良くないです)

結婚した家族ともうまくいかず、ずっと一人孤独に生活して、単身赴任を理由に1人なんだと言い聞かせてたけど寂しい

会社ではパワハラがある、モラハラがある、何のために生きているの?といつも疲れていて

それを振り返ると学生時代に戻り、いじめられた経験や、孤独だったことを思い出す

ずっと負のスパイラル、何をやっても自分はダメだ、悲しい、寂しい、しんどい…

こんな繰り返しでした

眠れない事で、精神状態不安定、会社での応答や返答にも時間がかかるようになり

行動も常に遅くなり、会社に行っても必要最低限の仕事だけして帰る状態でした

会社でも訳も分からず涙が出たり、少し辛いことがあれば倉庫で一人で、大声で誰にも知られないようにを言ったり

今考えると精神的に大分参っていたんだと思います

決定打は上司の評価でした

上司やみんなのいったことをしっかり守ろうと努力して、部下の代わりに一生懸命働いて、上司の見えないところでフォローして

その結果は、会社で出来る最低評価をずっと上層部に挙げていたと分かったからです

もう限界…

次の休みにメンタルクリニックを受診しようと決めました

メンタルクリニックの予約

メンタルクリニックの予約

私がメンタルクリニックを予約した方法は電話でした

電話すると受付の女性が電話に出られて、現在の症状やどんなことで悩んでいるかなどを聞かれました

その後受診したい日にちを聞かれ伝えて予約が取れました

私自身、会社の影響で電話をするのもストレスでメンタルがやられるようになっていました

なのでインターネットで予約できる心療内科やメンタルクリニックもあるので、そちらの方がい良いかなと感じます

メンタルクリニックで行われる初診

メンタルクリニックで行われる初診

私が受診したクリニックでは、初診の際2枚の紙を記入してほしいと言われました

先ず1枚目、何で困っているのか、どんな症状で困っているのかです

私の場合、不眠症、人間関係、家族の悩みなどを書いたと思います

特に会社での辛さをここで沢山書きました

先生は、こんな会社で良く18年くらい頑張ったなーと言ってくれました

訴えられるよと言われ、やっぱりおかしい会社だったんだとその時感じました

そしてもう1枚のシートでは、ちゃんと正式名称があると思うのですが、すみません忘れてしまったのですが

今の自分の分析シートみたいな、アンケート形式のようなものを答えたと記憶しています

良く眠ないとか、悲しいと感じるかとか、〇殺したいくらい落ち込んでいるか等だったと思います

私自身、ネット上で自己診断チェックをしていて殆ど中度~重度の状態が出ていたので、かなり状態は良くなかったと思います

そしてその自己診断を先生が分析して、対話も交えて、病状を決定すると思います

1度目の診断と2回目以降の診断

1度目の診断と2回目以降の診断

1度目の初診で自己診断シートを元に、即会社を休むように言われました

明日から…

でも引継ぎ等があるので、そんなすぐに休むことがどうしてもできないので、次の休みから休職するようにしました

診断書も勿論作成してもらい、仕事先の上司に提出

破かれたりしたりするかもしれないので、しっかりコピーも取って、写真も撮っておきました

これから5カ月休職となります

2回目の診断は1週間後となりまして、その時双極性障害である旨が伝えられました

そして薬の処方をされて、以降は薬が服用できているか?眠れているか?何か症状で困っていることはないかを聞かれました

特に睡眠導入剤は非常に利いて、よく眠れるようになりました

最初は1週間後に受診、状態を見て2週間後、1カ月後と診断を伸ばす感じで処方する薬も増える感じでした

当時を振り返ると、休職することは不安だらけでした

お金も休職中は有給を全部使っての生活だったので、最低限の給料は入ってきましたが切り詰めは必要でした

家族への仕送りもありましたので金銭的には結構辛かったです

でもそれを上回るメリットもありました

まず嫌いな人間のことを考えなくて良くなったことです

これがすごくスッキリしました!

もともと人間関係が苦手なのに、やっていた仕事は小売業でした

勿論、いいお客様と知り合えることもありましたし、今でも交流があるお客様もいます

でもやっぱり無理をして人間関係を良好にしないといけないと考えて、自分にとって嫌なことも率先してやらないとダメなんだと

自分に無理をしていました

無理をしない事の大切さを学びました

良く寝て、ストレスからも離れ、会社復帰すると先生から言われた際には大分表情が明るくなったねと言われました

なんだかホッとして、ようやく自分が取り戻せたんだなと感じました

休職とメンタルクリニックの受診を経て、少しずつ自分らしさを取り戻していきました

受診する病院を決める際の注意点

受診する病院を決める際の注意点

メンタルクリニックを受診するときのポイントを考えました

私の場合は以下の通りです

  • 病院は少し離れた場所が良い
  • 先生の人柄が分かるクリニックを探す
  • ネット予約が出来るクリニックがおすすめ

こちらも順を追って説明して参ります

病院は少し離れた場所が良い

個人的に少し距離があった方が良いと考えています

理由は、知り合いにクリニックに行くのを見られたら嫌だからです

変な噂をされていも嫌ですし、大きな街のメンタルクリニックであれば同じ症状の方も多く受診しています

自分だけじゃないんだと何故か安心した記憶があります

それにメンタルクリニック受診後、少しご褒美やしたい事をすると、今まで仕事だけしかしてこなかった私にとって

楽しみが増えました

私の場合ですが、選んだメンタルクリニックは車で30~40分程度の県庁所在地にある街でした

先生の人柄が分かるクリニックを探す

先生の人柄が分かるのも大事です

この人となら、なんだか話しやすそうだなーとか、話を聞いてもらえそうだなーという感覚で良いと思います

私はこの人柄が分かるかどうかを怠りましたが、いい先生だったので良かったです

結構怖そうな方だったのですが、これはダメ!休むときはしっかり休む!としっかり言ってくれる先生でした

合う合わないがあると思います

今のメンタルクリニックは人柄の掲載もしてくれるサイトもあります

私がオススメしたいクリニックはかもみーるです

先生の人柄は勿論、精通している分野などわかります

また、オンラインでの面談も可能で、女性の先生も多く在籍しているので

メンタルクリニックの受診を考えておられる女性も利用しやすいかなと考えます

またオンライン診察での休職診断書も当日発行してくれるようですので、わざわざ対面での受診もしなくていいからなお良いと思います

直接の診断となると、東京と仙台になってしまうのでかなりアクセスは制限されますが

それでもオンライン面談が出来るので、その距離もなくせるかなと思います

ネット予約が出来るクリニックがおすすめ

ネットで予約できる=我々40代の世代から下の方が運営しているクリニックの可能性が高いと思います

年代の高い先生が悪いわけではありませんが、出来れば同じ世代くらいの先生だと

生れてきて触れてきた世界が同じですし、同じ時代を生きているとお互いが共感できる、理解出来る事も多いはずです

なのでネットで予約できる病院がおすすめです

まとめ:メンタルクリニックを受診して世界観を変える

まとめ:メンタルクリニックを受診して世界観を変える

ストレス過多の環境にいたら心身が壊れることが良く分かりました

私は身体も小さくて、体力も腕力もないですし、勉強も特別出来るわけでもない、むしろ頭も悪いと思っていて

何一つ取り柄なんて無くて、我慢強い性格だと認識していたので

人より無茶や無理をしないとダメなんだと勝手に考えてきました

でもやっぱりどこかで無理をしていたんだと感じています

いまはメンタルクリニックを受診して、無理をしない、嫌なことはしないし、嫌いな仕事はしないと決めました

転職もしていいし、自分が良いと思った生き方をしようと決めました

その転機がメンタルクリニックを受診したことだと私は考えています

もし受診を迷っておられる方が居たら、私は一度受診をお勧めします

どうしてもメンタルクリニックを受診することは重くとらえられがちですが、辛いことを打ち明けるだけでもOKです

私の記事を読んでくださっている方は真面目な方が多いと思います

あまり重く受け止めずメンタルクリニックの受診をしてみてほしいです

今回は以上となります

最後までご覧いただき、ありがとうございました

だいた(@kyuushokubu

コメント

タイトルとURLをコピーしました