こんにちは だいた(@kyuushokubu)です
今回は、つまらない人生を楽しくする方法に関して記事にします
私は、就職氷河期を体験し、就職した先でパワハラに会っていますし、重度の不眠症と適応障害を経験
休職も5カ月経験しています
今考えると、無理にやりたくない仕事をしていてつまらない人生だなと感じていました
でも最近は、自分で仕事を決めて、自分のやりたい事を想像して、将来どうなっていたいのか、そのためにどうしたらいいのかと前向きな考えになっています
そして、つまらない人生を自分の力で何とか楽しくしようと行動しています
なんでこれだけ前向きになれたのか、つまらない人生を楽しくする方向へ変化することに成功したのか
即実践可能な方法をお伝えしていきたいと思います
今回紹介する内容は、1つからでも人生が前向きになる行動だと考えていますので、無理なく1つからスタートしてもらいたいです
最後までお付き合い頂けたら幸いです
【体験談】つまらない人生を楽しくする たった3つの方法

今回紹介したい内容は以下の通りです
順を追って説明してい参ります
早寝早起き

最初におすすめしたいのは早寝早起きです
早寝早起きには沢山メリットがあります
最初は早く寝ることが難しいかもしれませんが、徐々に時間を早めて実践してもらいたいです
私は現在21時に就寝して、4時頃起きるのがルーティーンです
7時間は睡眠時間を確保していて、自分が一番しっくりくる時間です
かれこれ1年くらい継続しています
早くしっかり寝た分、今度は早起きで時間があります
この時間は誰にも邪魔されない時間です
この時間で、自分の趣味や好きなことを思う存分実践してみて下さい
それだけでつまらない人生を少し変化することが出来るはずです
電話もメールも来ない自分だけの時間です
出勤前の3時間ほどで、やりたい事をして身支度まで済ませれば、まあ遅刻することもないと思います
睡眠の重要性、方法に関しての記事も書いていますので参考にしてください
感動を見つける

私は社会人になった時、就職氷河期の時代でした
とにかく内定が取りづらくて自分から職種を選ぶなら大分努力が必要な状態でした
何とか内定をもらった仕事もやりたい事では全くなくて、まず正社員で働けることが条件でした
でもこれが間違いでした
一切の感動が無く、つまらない人生を歩み始めたと言っても過言ではありません
頑張ってやっても多少の成果は出ましたが、面白い、仕事が楽しくて毎日感動することなんて一切ありませんでした
最初の会社は証券会社で、お金を集めてくるのが仕事でしたが、全然やりがいを感じず1年半で退職しました
次の会社も青森で正社員を目指すとなると厳しい状況でしたので正社員で、今度はアルバイト経験のある即戦力になれる仕事を探しました
この会社は19年以上続いたのですが、パワハラ・モラハラの上司が沢山いる会社でした
小売業で接客業だったのですが、お客様に感謝してもらう事がすごく嬉しくてやりがいがありました
お客様が感謝してくれると、こっちまで心が温かくなるというか、感動があり、これが好きでパワハラなどに耐えてきたと思います
結果、その仕事もパワハラやモラハラ、人間関係で体調不良に追い込まれるのですが…
このお客様に喜んでもらう、感謝してもらえる、感動してもらう事は、私にとってやりがいとなりそうと感じられました
人生において、誰かに感動してもらう事は、自分にとっても感動を貰えるとても嬉しいことだと感じました
自分にとって感動することを見つけられたら、その感動を仕事にプライベートに出来たら、人生においてハリが出ると思います
それは過去にやって感動したことでも良いと思います
感動を見つけることがつまらない人生を楽しくする方法だと考えます
自分のビジネスを持つ

私が20年社会人をしてきて感じた事ですが、自分の裁量で仕事が出来る事は凄く楽しいです
逆にいろいろな人から言われて作り上げたものは、正直自分が作りたいものとは違うものになると思います
もちろん自分の裁量で仕事をすることは責任が伴いますし、逆にサラリーマンでいう事を聞いていればそれなりの給料をもらう事は可能です
でも自分でコントロールできる仕事は、どうやっても自由です
私は常に就職時は正社員にならないといけない、給料も他の同級生よりも高くないと負け、いい車に乗っていないと負けと考えて生きてきました
でも、それはどれも自分にとって本当にやりたい事ではなく、お金のために生きてきました
こうやって生きてきた結果、私は最も大事なことである、自分にとってのやりたい事を放置してきました
そのやりたい事が具体的に何かを、今の若い子であれば答えを出すのが難しいかもしれませんが
昔、感動して憧れたもの、なりたい仕事もあったと思います
年齢制限があり出来ない職業もあるかもしれませんが、それでも憧れに近づいた仕事はあるはずです
もし憧れの仕事が内定がもらえなくても自分で仕事を始めても良いと思います
年齢や環境で諦めた夢はありませんか?
それって本当に諦めてよかった夢ですか?
それは自分のプライドが傷づいたり、失敗するのがかっこ悪い、この年でチャレンジすることが恥ずかしいと思っていませんか?
せっかく生まれてきた人生なので、つまらない人生より、楽しい人生に変えましょう
私は、19年勤めた会社を退職して、別の会社で夢のための勉強をしつつ、不動産投資をしたり、ブログを書いています
そして次はお客様から感動をもらった、小売業の仕事をビジネスにしようと考えています
誰からも邪魔されない自分のビジネスです
勿論43歳になって夢を語るのは、ダサいとか気持ち悪いとか言われるかもしれませんが、つまらない人生を送るくらいだったら、恥を受け入れる覚悟です
自分のビジネスを持つこともつまらない人生を楽しく出来る方法だと考えています
まとめ:人生は自分次第でつまらないを面白く変えることが出来ます

私自身、社会人になって体調を崩すことなんて想像していませんでした
今考えるとそのイベントが無ければ今の自分がいないので、今なら感謝出来ます
人生はつまらない、しんどい、生きていても意味ないと思うこともありました
でも、それは自分次第で変えられます
私の場合は上記の方法でつまらない人生が変わりつつあります
この方法がもしかしたら皆さんにとっては違う方法、合わない方法かもしれません
そんな時は、こちらのおすすめの書籍を是非読んでみてほしいです
休職中に感動した書籍を紹介しています
つまらない人生を変えるヒントになってくれることを心から願っております
今回は以上となります
最後までご覧いただきありがとうございました
だいた(@kyuushokubu)
コメント