こんにちは だいた(@kyuushokubu)です
今回はプロテインディスペンサーを購入する前に注意してほしい事に関して記事にします
プロテインディスペンサーは凄く便利で、是非購入を検討してもらいたいのですが、正直高額です…
大体金額で15,000円くらいします

ですので購入する前に実践しておいてほしいなと感じたことを記事にします
プロテインディスペンサーを購入するか検討している方にとって参考になる記事だと思います
プロテインディスペンサーを購入する前にしてほしい事

今回紹介したい内容は以下の通りです
順を追って説明致します
フレーバーを決めておく
ディスペンサーを購入する前に必ずお気に入りのフレーバーを決めましょう
恐らくディスペンサーを購入したら1Kg入りくらいのプロテインも一緒に購入すると思います
その時、しばらく付き合うプロテインとなりますので、ちゃんとこのプロテインなら毎日飲めると思うものを決めてから購入をおすすめします
サーバーにプロテインを入れるので、しばらくは利用し続けると思うので、味に妥協して飲み始めると継続できなくなるかもしれないからです
ディスペンサーは先ほど説明した通り15,000円くらいします
そして1Kgのプロテインだと私の購入しているZAVASのホエイプロテインであれば4,500円くらいです
初期投資で20,000円くらいかかりますので、結構慎重にプロテインも選んでほしいです
フレーバーをいろいろ試すためにおすすめなのは、各種お試しアソート版がありますのでそちらを利用すると良いです!
House choice いいものだけを 明治 ザバス (SAVAS) ホエイプロテイン トライアルタイプ 7種7袋セット 【商標登録番号 第6548991】
いろいろ試してみて自分にあったものを決めたうえで、ディスペンサーを購入してもらえるといいかなと感じます
自分に合ったプロテインに巡り合えたら、残った分をプロテインを飲み始めようか悩んでるかたにプレゼントできます
結構喜んでもらえるかなと思います
毎日ちゃんと使うか
毎日家に帰宅して朝と夜ちゃんと利用するのであれば、ディスペンサー購入はおすすめです
逆に言うと、出張が多い営業の方とかは購入してもあまり使わない状態になってしまうかなと思います
それであればすぐ使用できる市販品がおすすめです

画像紹介しているものは24本セットですが、コンビニなどで1本から購入出来ますので、仕事で忙しい方にオススメです
私も出張先ではこちらを愛飲しています

スーパーでもコンビニでも購入可能です
タイムパフォーマンスを考える

プロテインディスペンサーを購入した場合、定期的に清掃が必要かと思いますので、そちらも面倒と感じる場合があるかもしれません
最初に画像紹介したプロ店ディスペンサーのDP-M1は分解清掃できるのですが、組み立てなおす等で面倒と感じるかもしれません
日々の仕事で忙しい方にとっては、最初から完成されているプロテイン飲料でまずは初めて、物足りないなと感じたら
ディスペンサーを購入するでOKかなと感じます
まとめ:プロテインディスペンサーは便利だけど購入前に要件等!

プロテインディスペンサーはすごく便利で、毎日使っていると便利さが実感できます
それでも、商品自体は高額なので、是非自分に合うフレーバーを見つける事と、タイムパフォーマンスを考えつつ購入決定をしてほしいなと思います
プロテインディスペンサーを使用したレビュー記事もありますので、宜しければ参考にしてください
今回は以上となります
最後までご覧いただきありがとうございました
だいた(@kyuushokubu)
コメント